33: 2018/12/17(月) 22:46:39.54 ID:ogD4Eewp0.net
YouTube観てると10分くらいで勝手に止まって時計の画面になるんですが、対処法ご存知の方いないですか?
ブラウザからYouTube観れることが強みだと思ってたのですが…
>>33
Showってそんな仕様なんだ…
>>35
何も設定しないとそうみたいです。
>>33
アマプラだと止まらないの?
>>36
プライムビデオは止まらないです。
ブラウザから視聴してるので操作がないとていししてしまうのかと思います。
米アマゾンでクロームキャスト等の販売が再開されたニュースを見たので、来るかもわからないYouTubeスキルが解禁されるまで待つしかなさそうですね…
>>37
確かgoogleはChromecastでのプライムビデオ再生対応も要求してたはず。
この勢いで対応してくれたら嬉しいね。
>>33
Amazonのレビューで書きましたので良かったら読んでください。
バグのようです。改善されるまではSilkブラウザで。設定画面で変更できますよ。
>>40
レビュー読みました。
解決策ありがとうございます。
仕事から帰ったら試してみます。
>>40
>>42ですが、Silkに変えてみてもやはり5分くらいで自動停止したのでブラウザを変えることが根本的な解決策ではなさそうです。
大人しくYouTubeはiPadで見ることにします…
>>44
またホーム画面に戻ってしまうのですか?それは残念…
面倒ですが初期化や再起動をしてそれでも変わらないならカスタマーへ連絡されてみてはいかがでしょうか。
>>44
>>40 >>47ですが私も先ほどsilkでYoutubeを観ていたらまた5~10分程度でホーム画面に戻ってしまいました!
昨日はいろいろな長い動画を楽しめたのに…。
近々カスタマーへ連絡してみますね。
38: 2018/12/18(火) 07:29:01.91 ID:xPGQZf9lr.net
うちは問題なくずっと続けてyoutube見れてるよ。
>>38
それはカメラが動体を感知してるからだべ
43: 2018/12/18(火) 10:39:06.81 ID:+NueKxaF0.net
もしかしてshowってオンデマンドはAmazonビデオしか観れないの?
45: 2018/12/18(火) 23:35:12.01 ID:a5Ubfvsl0.net
ブラウザからYoutubeを観るのは代替手段であって
本来のEcho版YoutubeはGoogleが停止しているせいで機能的に問題ありなのかもね
46: 2018/12/18(火) 23:36:16.85 ID:a5Ubfvsl0.net
米アマゾンのChromecast販売再開で両社の雪解けが期待されてるけど
はやくShowやFire TVで本来のYoutubeが観られるようになってほしいな
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1550983688/
コメントを書く