1: 2020/03/05(Thu) 02:31:08
本気で考えてるからマジレス頼む。
2: 2020/03/05(Thu) 02:31:27
まだ間に合う
3: 2020/03/05(Thu) 02:31:36
ゲームセット
>>3
プレイボール
>>3ー>>5
野球は生で見れないぞ
4: 2020/03/05(Thu) 02:32:07
介護物流で余裕
6: 2020/03/05(Thu) 02:32:37
それまでの経歴にもよるやろ
>>6
物流→清掃→倉庫→事務→百貨店の売店
>>9
高卒でも普通に行けると思うで
高望みしなきゃの話やけど
>>13
ありがとう。面接の対策とかしたいんだけど
1人じゃできないしなぁ
>>18
若者ハローワークいってどうぞ
35歳以下を対象にしてる
>>18
ハロワ行って申請すればタダでやってくれるで
担当者によるけどワイの時はかなり親身になってやってくれた
>>9
転職しすぎてて草
って絶対突っ込まれるからそこさえ
良い弁解できれば大丈夫やで
>>16
ありがとう。一応派遣だった時期もあるけどね
7: 2020/03/05(Thu) 02:32:54
余裕やで
8: 2020/03/05(Thu) 02:33:11
職歴は?
10: 2020/03/05(Thu) 02:33:44
コロナが流行る前なら超余裕やったのにね😢
>>10
全く関係なくて草
>>14
もっと考えろ
11: 2020/03/05(Thu) 02:33:53
夢追ってた人とかけっこういるんじゃない
15: 2020/03/05(Thu) 02:35:09
聞く前に行動しろ🤒
19: 2020/03/05(Thu) 02:36:14
業種によっては余裕
人手不足ばかりやぞ
20: 2020/03/05(Thu) 02:36:44
EXILE岩田も言ってたやろ
俺正社員になるって
あれもいい歳や
22: 2020/03/05(Thu) 02:36:52
物流と事務接客だごまかせば良くないか
ある程度詐称しろ
23: 2020/03/05(Thu) 02:36:56
目指すってなんやねん
26: 2020/03/05(Thu) 02:37:52
ワイ28職歴なし、逝く
>>26
さすがに嘘だろ?
>>29
まじやで
鬱で大学中退してそのままや
>>35
俺よりヤバい奴が居てちょっと安心した
>>39
頑張るんやで
ワイはもう人生終わってるから頑張らんけど
>>35
高卒やんけ
>>50
せやで
持病もあるから詰みや
>>26
高望みしなければよゆーよゆー
27: 2020/03/05(Thu) 02:38:05
ただ明らかに年明け後(1月)にナビ系もハロワも
求人件数がガタ落ちしてるから転職バブル2019年崩壊説は正しかったのかもしれんな
>>27
件数自体はたしかに減っとるけどまともな労働条件の所の総数はそんなに減ってないと思うで
要するに2019年も2020年も安定して少ない
>>32
数少ない大手関連(子会社etc)の求人が
大幅に減ったんよ。しかもコロナ前にだぞ
これが意味することは、、、
>>48
そんなもんかな
愛知県やけどトヨタ関連企業(まともなところ)の求人今でも結構ガシガシ打っとるで
まぁ書類通らないんやけどな
>>53
あそらへんは例外や
東京周辺やとパッタリ優良求人が消えてる現状なんや
>>58
はぇ~……
生まれてはじめて愛知住みな現状に感謝したわ
>>65
ワイは去年転職してからもいろいろ見てたけど
年明けパッタリ優良求人消えてて苦笑やったわ
>>27
転職サイトなんてあれだっけ経歴いい人用のサイトでしょう?
>>33
よく探せば高卒でも穴求人あるぞ
28: 2020/03/05(Thu) 02:38:11
ていうかガチの引きこもりとかたまに登録制のバイトする程度のニートとかじゃなくて普通にバイトしてた経験あるなら余裕だろ
31: 2020/03/05(Thu) 02:40:03
運ちゃんやれや会社によっては過労死もあり得るが
34: 2020/03/05(Thu) 02:40:26
建築!介護!飲食「ニッコリ」
>>34
飲食は人によっては天国やぞ
普通に会社通うより楽だったりする
>>34
ブラック企業ばっかやんけ
>>34
何回蹴ってもしつこくしつこくオファー送ってくんなや
お前に言っとるんやぞ東建コーポレーション
38: 2020/03/05(Thu) 02:41:40
正社員とかどこでもなれるやん
JAP特有の謎の普通のサラリーマンを理想としてなければ
41: 2020/03/05(Thu) 02:42:24
ワイは20歳フリーター
お金貯めて2年後くらいに一人暮らしと正社員を目指してるで!
イッチもがんばろうや!
42: 2020/03/05(Thu) 02:42:27
余裕
ガチで現実の壁にぶちあたるのは35あたり越えたときやろな
43: 2020/03/05(Thu) 02:42:53
底辺だろうがブラックだろうがニートフリーターよりマシだわ
それで鬱になるならそこまでの人間ってことや
44: 2020/03/05(Thu) 02:43:05
出世あきらめて年収500万くらいでいいなら遅くない
47: 2020/03/05(Thu) 02:44:04
ハロワで相談したら辞めた会社紹介されて草生えたわ
49: 2020/03/05(Thu) 02:44:16
せめて5年前に気付いてればなあ
もう試合終了してるやん
51: 2020/03/05(Thu) 02:44:52
>>1が技術系なら本田技研とかアタックすればいいんだろうけど
あそこは学歴とかほとんど関係ないし、年齢も割と寛容
事務や販売員か…
52: 2020/03/05(Thu) 02:45:16
イッチさ安定した事務系とか興味ない?
>>52
めっちゃ興味ありますわ!
>>61
財団法人とか社団法人で
リクナビかマイナビで検索してみ
>>67
なんだそれかい、何度か過去に見たりしてるわ
55: 2020/03/05(Thu) 02:46:09
余裕やろ
人材不足社会やぞ
56: 2020/03/05(Thu) 02:46:39
うちで働く?
>>56
詳細どうぞ
>>64
最初派遣で正社員雇用もある 初任給20ね
>>70
あなたは経営側?
57: 2020/03/05(Thu) 02:46:50
ワイ21ニート二ヶ月して電話面談から直接会って面談の時に職場も見学させられるらしいんだが受かる可能性あるんやろか?
59: 2020/03/05(Thu) 02:47:48
大学出て半年で新卒の会社辞めて、転売ヤーで5年生きてきたけど
ワイもそろそろ身を固めたいわ
60: 2020/03/05(Thu) 02:47:53
ホンマに致命的なキチガイじゃないならどうにでもなるわ
62: 2020/03/05(Thu) 02:48:21
タクシー運転手とかでええやん
名前かければ正社員なれる
63: 2020/03/05(Thu) 02:48:30
ヤクザやってた叔父さん35くらいでカタギの会社に就職してたけど
66: 2020/03/05(Thu) 02:48:53
リアルな話未経験なら35がリミットやろ
68: 2020/03/05(Thu) 02:49:03
介護でええやん
ワイ月額面29万手取り24万貰うとるで
>>68
ボーナスは?
>>72
年30万・・・
>>73
👊
>>77
でも年収378万ならまあまあやろ😤
69: 2020/03/05(Thu) 02:49:23
あんまネットのネガティブな情報真に受けんほうがええで
意外となんとかなる
76: 2020/03/05(Thu) 02:51:27
落ちそうだな、頑張るよみんなありがとう。

人手不足というレスがちらほらと。
コロナ騒動は影響があるのでしょうか?
とりあえず、ハローワークへGO!
コメントを書く