1 :2021/11/20(土) 08:06:36.40 ID:3nIi9Sk30HAPPY.net
基本給220,000
住宅手当50,000
家族手当20,000
資格手当15,000
技能手当7,500
時間外手当82,120
非課税交通費18,240
手取り約320,000円
率直に言ってどう?
2 :2021/11/20(土) 08:07:00.52 ID:EqIG3p6R0HAPPY.net
ええほうやで
3 :2021/11/20(土) 08:07:14.03 ID:ss7XZ92OdHAPPY.net
やるやん
4 :2021/11/20(土) 08:07:28.37 ID:C8hk8zNJ0HAPPY.net
しゅごい
5 :2021/11/20(土) 08:07:42.46 ID:RB5/ASCSdHAPPY.net
ようやっとる
6 :2021/11/20(土) 08:07:50.54 ID:oTOTjHrrMHAPPY.net
すごい
7 :2021/11/20(土) 08:08:25.60 ID:OcZ7q1Ke0HAPPY.net
基本給クソすぎやろ
8 :2021/11/20(土) 08:08:35.97 ID:nSHSz1QIMHAPPY.net
残業なくなったら死ねる
9 :2021/11/20(土) 08:08:47.33 ID:Bsrh1b3V0HAPPY.net
残業多すぎやろワイは残業無しで同じくらいや
10 :2021/11/20(土) 08:08:48.81 ID:Q21fsLZm0HAPPY.net
家族養ってて偉い
11 :2021/11/20(土) 08:08:48.84 ID:xF0OfOGr0HAPPY.net
ようやっとる
12 :2021/11/20(土) 08:08:51.14 ID:P44oIb9OMHAPPY.net
手当たくさん羨ましい
13 :2021/11/20(土) 08:09:01.44 ID:qiGmj5A00HAPPY.net
うらやましい
14 :2021/11/20(土) 08:09:04.77 ID:5YhFiAEarHAPPY.net
手当いっぱいあるの羨ましいけど基本給低いとボーナス伸びづらいのかな
15 :2021/11/20(土) 08:09:07.59 ID:58yjzRPRdHAPPY.net
やるやん
16 :2021/11/20(土) 08:09:27.61 ID:EK3UCM1t0HAPPY.net
ワイと同じくらいやがワイは基本給25の時間外5万位で手取り32位やな
17 :2021/11/20(土) 08:09:29.22 ID:XetbJsJC0HAPPY.net
ええやん!
18 :2021/11/20(土) 08:09:32.67 ID:f5Qq1tRD0HAPPY.net
基本給やばくね
19 :2021/11/20(土) 08:09:33.38 ID:dABpiPEa0HAPPY.net
ワイ29歳と月収一緒やん
基本給は33万やが
20 :2021/11/20(土) 08:09:35.70 ID:amXu9NX40HAPPY.net
残業30時間くらい?
21 :2021/11/20(土) 08:09:44.39 ID:RVyqfEDRpHAPPY.net
残業多くね?80,000って相当やっとるやろ
22 :2021/11/20(土) 08:09:51.44 ID:BRIQ2Pud0HAPPY.net
交通費入れるのはガイジすぎんか?
>>22
無職?
>>22
「給与」の話なんだから交通費は含めるやろ
24 :2021/11/20(土) 08:10:44.08 ID:pY2vqA4sMHAPPY.net
都内じゃないなら勝ち組やろ
25 :2021/11/20(土) 08:10:49.97 ID:GtqIkYepdHAPPY.net
残業頑張っとるな
26 :2021/11/20(土) 08:10:51.77 ID:GQ4YqByF0HAPPY.net
民間て資格とかで手当てでまくってええよな
27 :2021/11/20(土) 08:11:07.92 ID:P7+1gW/80HAPPY.net
手当すげぇなぁ…
28 :2021/11/20(土) 08:11:27.36 ID:ogibZmT40HAPPY.net
ワイ額面110万、高みの見物
29 :2021/11/20(土) 08:11:30.00 ID:qiGmj5A00HAPPY.net
たしかにまぁ都内なら普通やな
30 :2021/11/20(土) 08:11:33.88 ID:tN8wBpKGMHAPPY.net
住テ5とかここの住民にそんなやついねえよ
31 :2021/11/20(土) 08:11:48.15 ID:bm3rcLpf0HAPPY.net
怒涛の末尾Y
32 :2021/11/20(土) 08:11:52.18 ID:2JEMTrQ80HAPPY.net
基本給安すぎ
33 :2021/11/20(土) 08:11:54.14 ID:wGWG1vbP0HAPPY.net
基本給が22万なのに時間外手当で8万超えって残業月80時間くらいやってへんか?
>>33
39時間や
34 :2021/11/20(土) 08:11:57.51 ID:MAQYjdNy0HAPPY.net
時間外中々やな
35 :2021/11/20(土) 08:12:05.19 ID:EeQW42F/aHAPPY.net
ボーナスなんぼや?
36 :2021/11/20(土) 08:12:07.03 ID:FWbvNbav0HAPPY.net
三六協定守って
37 :2021/11/20(土) 08:12:17.15 ID:+nmPl9yP0HAPPY.net
IT?
38 :2021/11/20(土) 08:12:18.22 ID:NkteqhBk0HAPPY.net
50時間くらい残業してそう
39 :2021/11/20(土) 08:12:36.60 ID:A36AIE3o0HAPPY.net
やるやんちなワイ14万屋!
40 :2021/11/20(土) 08:12:44.89 ID:IkXEbLaY0HAPPY.net
2LDKに嫁と子供か?
41 :2021/11/20(土) 08:12:56.37 ID:CrEZ6ESS0HAPPY.net
新聞配達定期
42 :2021/11/20(土) 08:12:59.11 ID:L+F6gtMu0HAPPY.net
残業し過ぎ
社畜か
43 :2021/11/20(土) 08:13:03.65 ID:kVAuS9JR0HAPPY.net
お前公務員やろ
>>43
公務員の住居手当てはこんなんならん
多分今の国の人事院勧告のとおりなら最大28000円までや
44 :2021/11/20(土) 08:13:08.27 ID:NMze8Ynv0HAPPY.net
すげーー!!金持ち!
45 :2021/11/20(土) 08:13:15.34 ID:/kT45x1q0HAPPY.net
ワイは29で430000やったわ
46 :2021/11/20(土) 08:13:24.19 ID:4FpvpZLg0HAPPY.net
住宅手当が羨ましい
47 :2021/11/20(土) 08:13:32.81 ID:hBgCiL1x0HAPPY.net
賞与はどうやった?
48 :2021/11/20(土) 08:13:37.26 ID:6hiJbtg+0HAPPY.net
ええやんワイは0やが
49 :2021/11/20(土) 08:13:56.64 ID:HrVKexXJ0HAPPY.net
>>1
基本給低い=賞与2ヶ月分を少なくできる
っていう会社側のメリットのからくりやで
>>49
しょ、賞与2ヶ月分…?
>>477
やめたれ
>>477
あ?😡
>>477
1番少ない春ボーナスの話やろ
きっと春夏冬で2.4.6ヶ月分やで
>>477
なんか文句ある?
>>477
2×2回ならセーフやろ
50 :2021/11/20(土) 08:14:03.11 ID:qiGmj5A00HAPPY.net
みんなは家賃補助なんぼなん?
>>50
あるわけねぇだろそんなもん!
>>50
ないで
交通費補助もないで!
>>50
そんなもんないぞ
>>50
3万くらいや
>>50
無い
寮費無料ってだけや
>>154
寮費無料ええやんけ
築30年越えのワイは4畳半のクソボロ寮で1万とられるぞ
>>50
最近テレワーク環境整備費みたいなので1万付与されてる
>>50
6万くらい出して貰っとる
ありがたいかぎりやで
>>50
10万
>>50
-3万
>>50
家賃のパーセンテージで決まる
51 :2021/11/20(土) 08:14:05.76 ID:teCXNzYW0HAPPY.net
ええなー
ワイは基本給20万で残業手当今月11万ついたで
52 :2021/11/20(土) 08:14:06.64 ID:06tdp7Gl0HAPPY.net
ボーナスやすそう
53 :2021/11/20(土) 08:14:10.33 ID:7zINgdBpdHAPPY.net
最近って基本給上げないで手当とかを増やす企業ばかりでイヤになるわ
54 :2021/11/20(土) 08:14:14.05 ID:+wXAEuXLaHAPPY.net
ワイは
バイト代10万
副業15万
嫁からの小遣い10万
56 :2021/11/20(土) 08:14:22.84 ID:UZyuIgbT0HAPPY.net
ほぼ残業代やんけ
57 :2021/11/20(土) 08:14:23.76 ID:1L+Ry4BPrHAPPY.net
基本給低すぎやろ
62 :2021/11/20(土) 08:14:43.46 ID:SBSc6lcUaHAPPY.net
運送業ワイ
基本給197
運転手当81
休出36
時間外194
氷代3
総支給511000
手取385000
>>62
時間外手当でエグさがわかるわ
>>62
ひえ〜
>>62
全く羨ましくないわ
>>62
氷代って何や?🤔
>>138
暑いでしょ?飲み物買いなって貰える
63 :2021/11/20(土) 08:14:47.10 ID:nOUDjIrBaHAPPY.net
ワイは今月頑張ったから多分額面84万や
でもボーナスとかそういうのないからもらえる立場の人が羨ましいで
64 :2021/11/20(土) 08:14:52.72 ID:Io67meEm0HAPPY.net
時間外ないけど総支給30しかないワイととんとんやな
65 :2021/11/20(土) 08:14:53.03 ID:94jqWKt/dHAPPY.net
これ独身賃貸暮らし残業無しだったら-15万くらいされるんか
66 :2021/11/20(土) 08:15:00.87 ID:2qNepog50HAPPY.net
住宅手当って形で貰えるんやね
ワイのとこは会社が賃貸契約して13万円まで払ってくれて足りない分は天引き
67 :2021/11/20(土) 08:15:02.40 ID:d+o6OF1v0HAPPY.net
家賃とか家族手当出るのええな
68 :2021/11/20(土) 08:15:05.15 ID:+5IPsjVsdHAPPY.net
基本給292500
住宅手当27500
家族手当16500
調整手当18000
時間外手当4600
手取り約260000円
39のおっちゃんでこれやで
>>68
本当におっちゃんやん
69 :2021/11/20(土) 08:15:28.93 ID:f9LJowPZ0HAPPY.net
いいけどめっちゃ引かれるんやな
70 :2021/11/20(土) 08:15:32.26 ID:+eOL8tt1MHAPPY.net
年収600ぐらいか
72 :2021/11/20(土) 08:15:32.83 ID:6JDYeiNp0HAPPY.net
住宅手当たっか
そんなに出るなんて恵まれとるな
73 :2021/11/20(土) 08:15:33.25 ID:Bs922WUHrHAPPY.net
残業なくなったら火の車になりそう
75 :2021/11/20(土) 08:15:38.80 ID:3nIi9Sk30HAPPY.net
ちな都会かはわからんけど岩手や
79 :2021/11/20(土) 08:15:57.03 ID:LBF0z2//0HAPPY.net
新卒で基本給29ワイ、高みの見物
コメントを書く