1 :2020/03/05(木) 13:11:47.08 ID:vjTMgX58M.net
しかも大量に
助けて
2 :2020/03/05(木) 13:12:13.15 ID:ubxs+5xgp.net
草
3 :2020/03/05(木) 13:12:25.73 ID:2nbdFp1q0.net
草
秒で売るべき
これからもっと、円高進むで
4 :2020/03/05(木) 13:12:53.23 ID:vjTMgX58M.net
すぐ売っても資金半分飛ばすくらいの量や
ほんま泣きそう
5 :2020/03/05(木) 13:13:34.69 ID:vjTMgX58M.net
ほんの少しでええから0円になるまで上がってくれ頼む助けて
6 :2020/03/05(木) 13:13:57.31 ID:vjTMgX58M.net
もういややどうしてワイがこんな目にあわなあかんねん
7 :2020/03/05(木) 13:14:08.71 ID:vjTMgX58M.net
やだぁぁあ
8 :2020/03/05(Thu) 13:14:46 ID:vjTMgX58M.net
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
9 :2020/03/05(Thu) 13:15:38 ID:z1B7t+AHM.net
現物なら諦めて塩漬けすれば?
>>9
FXや
>>13
FXならただの自業自得やんけ
>>16
だから困っとるんやろぼけ
>>19
ボケてんのはお前やろ
10 :2020/03/05(Thu) 13:15:38 ID:h5PmkFyfr.net
ワイは上目線やけどな
FX自体はあんまやらんけど
11 :2020/03/05(Thu) 13:15:53 ID:ZpO8PqqC0.net
利下げしたし追加の利下げもあるから当分円高局面やで
金利差もなくなってきたからスワップも期待できんしな
12 :2020/03/05(Thu) 13:15:54 ID:z1B7t+AHM.net
FXて現物もできるんか?
14 :2020/03/05(Thu) 13:16:06 ID:Luts+gTE0.net
一時的ならスキャ狙いで俺もよくやる
>>14
狙ってやったわけやないからどうなるかわからんからなぁ
助けて欲しいわ
15 :2020/03/05(Thu) 13:16:09 ID:rIRzeMkFd.net
今すぐ売れ
>>15
諦めきれへん
今まだ動きないから一旦上がるかもと思ってまう
18 :2020/03/05(Thu) 13:17:00 ID:jtdEcK2+0.net
損切は大事やで
20 :2020/03/05(Thu) 13:17:13 ID:5HGbnIZI0.net
現物なら塩漬けしておけ
21 :2020/03/05(Thu) 13:17:39 ID:UPFXoXgax.net
はよ逃げろ
利下げしたしコロナで不況は続くしドルは下がる一方やぞ
>>21
分かっとるんやけどなぁ
こんなの初めてやから損切りする勇気でないンゴ
切っても半分溶かしてまうし
22 :2020/03/05(Thu) 13:17:46 ID:LKs1GQnp0.net
ワイの経験上ミスはすぐ損切りしたほうがええで
お祈りしてそれで助かっても今後のトレードの妨げになるわ
>>22
分かっとるけどどうして損切りできないんやろなぁ
24 :2020/03/05(Thu) 13:18:02 ID:HVWb73810.net
今日106円チャレンジあるぞ
25 :2020/03/05(Thu) 13:18:14 ID:bAsEvl0m0.net
あんま意味わかってなさそう
>>25
今年始めたばかりやからあんまり分かってないのは確かやね
27 :2020/03/05(Thu) 13:18:38 ID:GEAiVrWL0.net
1がナンピン尽きて強制ロスカット食らったあたりが買い時
28 :2020/03/05(Thu) 13:18:45 ID:zPOL63pL0.net
今が買い時じゃね?
30 :2020/03/05(Thu) 13:18:59 ID:Dg6Bi5Ifa.net
ドル下がったらPS5安くなりそうで楽しみや
31 :2020/03/05(Thu) 13:19:10 ID:MAbTgyTF0.net
損切りして円高になってから買い直せ
32 :2020/03/05(Thu) 13:19:13 ID:5HGbnIZI0.net
なんjの反対を行くから上だわ
34 :2020/03/05(Thu) 13:19:30 ID:QFf85GkHp.net
わっはっはっは
35 :2020/03/05(Thu) 13:20:08 ID:spjC+HQB0.net
ええ、
36 :2020/03/05(Thu) 13:20:09 ID:vjTMgX58M.net
あああああああああ
さがんなあやぁ
37 :2020/03/05(Thu) 13:20:21 ID:IFZmdZC10.net
ボラ全然ないし大丈夫やろ
握りしめとけ
>>37
ほんまか?
まだ一気に下がらんか?
38 :2020/03/05(Thu) 13:20:26 ID:1ihD5pF6d.net
よくある
39 :2020/03/05(Thu) 13:20:28 ID:9QozfHw20.net
スレ立ててる場合ちゃうぞ すぐ対処せんと全て失うで
>>39
どうしてええから分からんからたてたんや
もう胸ドキドキや
40 :2020/03/05(木) 13:21:08.72 ID:vjTMgX58M.net
助けて少しでええ
0円までとかよく貼らんから
せめて40まで上げてくれ
41 :2020/03/05(Thu) 13:21:32 ID:spjC+HQB0.net
半分既に溶かしてるんならロスカあっという間だよな
レバ効かせスギやねん
>>41
だから間違えたいうとるやろはげ
43 :2020/03/05(Thu) 13:21:48 ID:h5PmkFyfr.net
いくらまで握れるんや?
カット喰わなきゃそのうちなんとかなりそうやけどな
>>43
107.250くらい
もうしにそうや
46 :2020/03/05(Thu) 13:22:25 ID:ZpO8PqqC0.net
いくらでロングしたんや?
あとロスカット値も
>>46
言いたくないけど100近くとかすわ
>>54
100なんて大したことないへーきへーき
俺つい一昨日に200万溶かしたから
>>56
えぇ
でも余裕あるならもっと資金あるんやろなぁ
>>61
ないで
全財産100万やで
クレカ入金したから残り100万はリボ払いするしかない
>>70
ヒェッ
>>70
毎月いくら返すんや?
>>70
なんでそんなことしとるんや
>>75
最初100万円入金して、ゼロカットされそうだったからヤケクソで別のクレカかき集めて更に100万入金して延命するつもりが暴落して結局ゼロカットされて死んだ
資産失って借金背負ったけど今は変に穏やかな気持ちやで
>>54
いくらってそういうことちゃうくて何円のポジションかってことや
107.28とか
>>67
あ、そうなん
初心者やから勘違いしたわ107.330あたりやね
>>73
ええんやで
レバ何倍くらいなん?
>>73
全然助かる位置やん
耐えろ
47 :2020/03/05(木) 13:22:47.04 ID:FS703TsBp.net
死ねば助かるのに
50 :2020/03/05(木) 13:23:30.51 ID:CfnC0Fh20.net
イッチは何枚や?
52 :2020/03/05(木) 13:24:13.20 ID:MAbTgyTF0.net
ここから上がるからナンピンしろ
53 :2020/03/05(木) 13:24:19.70 ID:CfnC0Fh20.net
勝ち組ワイからのアドバイスや
レバは10倍までにしろ
>>53
間違えたんやぞボケ
>>55
枚数は間違えた訳じゃないやろ?
ハイレバはダメやで
>>57
間違えたんや
枚数減らして売り狙いでセットするつもりやったけど成行で増やして入っても歌
58 :2020/03/05(木) 13:25:52.03 ID:vjTMgX58M.net
上がる気配ない
もう切るわ
3分の二以上消えてまう
>>58
全部いかれるよりマシや
>>60
そうやね
サンガツ
59 :2020/03/05(木) 13:26:07.71 ID:HU8pSefq0.net
知らんけど次上がった時売ればいいんじゃね
62 :2020/03/05(木) 13:26:26.60 ID:7fCKZMrj0.net
信じれば上がる
64 :2020/03/05(木) 13:27:11.28 ID:1PDZMqfed.net
安倍ちゃんと黒田を信じていれば救われる
66 :2020/03/05(木) 13:27:56.24 ID:vjTMgX58M.net
は?損切りした途端あがっとるやんけしねしねしねしねしねね
68 :2020/03/05(木) 13:28:30.78 ID:vjTMgX58M.net
あ、でもそんなあがってないか
もうあかんわ
69 :2020/03/05(木) 13:28:32.86 ID:RF314DqK0.net
ドル円はやっぱ100円が中間やと思うから
100円以上で買うとかワイにはないな
71 :2020/03/05(Thu) 13:28:58 ID:H78Zz419M.net
この前の112円握りしめてるワイと一緒に死ぬんやで😇
>>71
マイナススワップきつそうやな
>>71
首の皮一枚で繋がったからお前だけ死ぬんやで🤗
77 :2020/03/05(Thu) 13:29:53 ID:KWTGS/cwx.net
株初心者なんやがドル円ロングってのはどういうことや?
ドルの株を短期で売れない買い方したってことか?
定期預金みたいな?
>>77
単純にドル買うのがロングでドル売るのがショートや
79 :2020/03/05(Thu) 13:30:05 ID:9QozfHw20.net
100万のリボとかもう返せんやろw
81 :2020/03/05(木) 13:30:51.43 ID:vMc5atZC0.net
草
83 :2020/03/05(木) 13:31:02.57 ID:0QfDCOxZ0.net
アジア時間なら一度は戻るよ安心しろ
84 :2020/03/05(木) 13:31:14.27 ID:vjTMgX58M.net
もう仕事休憩終わりやから行くわ
お前らも気を付けろや

損切りは損失が膨らむほど難しくなりますよね。
損切はお早めに!
コメントを書く